アカさんの健康習慣

【習慣×環境=健康】がモットーのライフスタイル

習慣とは、行動が感情を支配することなんだ

目標を設定しても続かない。
やる気が毎日出てこない。

そんな経験、誰しもが
人生で一度は経験しているはず。

モチベーションや忙しさのせいにして
自分を甘やかしてしまう。

そんな生活に終止符を打つ方法。
それが習慣です。

その行動1つが苦にならず行えるよう
身体を慣らしていく。

もうね。
本当にそれだけなんです。

習慣という言葉で著名人で最も有名な方は
イチロー選手でしょう。

イチロー選手がやる気がなくても
どんな時でも練習するという話が有名です。

休暇で地元に帰省し
練習を少しの間休んだ結果、

休暇明けの練習の時に
別物のように身体が重たかったそう。

それ以来、毎日欠かさず
練習を行うようになったそうです。

練習しないと気が済まない。
そんな状態になったと言います。

行動しないことで気持ちがモヤモヤする。
毎日の歯磨きに近い状態ですよね。

では毎日歯磨きをする理由は何か。
虫歯にならないよう歯を保つ為ですよね。

あなたが毎日しようと決めたことも
ちゃんとした目標、夢があるからですよね。

それを達成したいなら
モチベーションの有無に関わらすやるしかないんです。

その為に必要なことは

①環境の設定
②準備となる行動
③記録と達成感

だと私は考えます。

①環境の設定

部屋が散らかっていて
勉強しようとしていたのに
掃除が捗り勉強が出来かなたった。

作業をしていたのに
スマホから通知が届き、
そのままスマホを触って時間が経過した。

上記はよくある事例ですが
いずれも環境があなたの行動を阻害しています。

もっと集中出来る環境があれば
他に注意が逸れることもなかったはずです。

その為に目的の行動に
集中出来る環境が必要です。

自宅にいるなら
何も邪魔が入らない環境を作りましょう。

何も置いていない部屋なんて
最高に集中出来る環境です。

スマホは他の部屋に置くか
スマホロックボックスに入れると効果的。

それだけ注意が逸れない
環境が必要です。

②準備となる行動

いきなり目的の作業を行うことの
ハードルが高い場合は、

その前段階での行動を作ると効果的です。

勉強、作業を開始する前に
コーヒーを一杯飲む。

朝起きてから作業をする前に
冷たいシャワーで目を覚ます。

このように気持ちを切り替える
習慣を行うことで

ハードルが階段上になり
目的の作業に取り掛かりやすくなります。

③記録と達成感

作業が完了したら
その日の結果を記録すると効果的です。

毎日の積み重ねを実感できますし
後から自分の軌跡を振り返ることが出来ます。

次第に記録がない日が1日でも出来ると
精神的に気持ち悪くなるでしょう。

歯磨きをサボって
布団に入るとモヤモヤ感覚です。

以上3つを意識することで
習慣化を達成する助けとなるでしょう。

感情任せの行動が
ほとんどが長続きしません。

その行動による心身の負担が大きければ
更に挫折しやすくなります。

行動から感情をコントロールして
苦にならないよう積み重ねていきましょう。

では。